『コンフィデンスマンJP』は、2018年春に放送された長澤まさみ主演のエンターテインメントコメディドラマ。
この記事では、コンフィデンスマンJPの見逃し動画を無料でフル視聴する方法をまとめました!


目次
- 『コンフィデンスマンJP』無料で見逃し動画をフル視聴する方法
- 『コンフィデンスマンJP』はSNSでも話題!
- 『コンフィデンスマンJP』作品情報
- 『コンフィデンスマンJP』キャスト&相関図
- 『コンフィデンスマンJP』あらすじ
- コンフィデンスマンJP1話『ゴッドファーザー編』(2018年04月09日放送)
- コンフィデンスマンJP2話『リゾート王編』(2018年04月16日放送)
- コンフィデンスマンJP3話『美術商編』(2018年04月23日放送)
- コンフィデンスマンJP4話『映画マニア編』(2018年04月30日放送)
- コンフィデンスマンJP5話『スーパードクター編』(2018年05月07日放送)
- コンフィデンスマンJP6話『古代遺跡編』(2018年05月14日放送)
- コンフィデンスマンJP7話『家族編』(2018年05月21日放送)
- コンフィデンスマンJP8話『美のカリスマ編』(2018年05月28日放送)
- コンフィデンスマンJP9話『スポーツ編』(2018年06月04日放送)
- コンフィデンスマンJP10話(最終回)『コンフィデンスマン編』(2018年06月11日放送)
- コンフィデンスマンJP『運勢編』(2019年5月18日放送)
- 『コンフィデンスマンJP』の主題歌
- 『コンフィデンスマンJP』の感想・評判・口コミ
- 『コンフィデンスマンJP』はFODプレミアム無料体験で視聴しよう!
- 2021年春ドラマ一覧表
『コンフィデンスマンJP』無料で見逃し動画をフル視聴する方法
『コンフィデンスマンJP』の無料見逃し動画はFODプレミアムで楽しめます!
コンフィデンスマンJPを配信中の動画サービス一覧
VOD | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドラマ (全11話) | ◎ 独占配信 | × | × | × | × | × | × | × |
運勢編 (全1話) | ◎ 独占配信 | × | × | × | × | × | × | × |
月額料金 (税込) | 976円 | 1,026円 | 500円 | 2,189円 | 1,017円 | 550円 | 1,026円 | 1,490円〜 |
お試し 無料期間 | 14日間無料 無料で見る | 14日間 | 30日間 | 31日間 | 14日間 | 31日間 | 30日間 | なし |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※2020年8月11日時点での配信状況です。






ウイルスに感染すると…
- 突然PCやスマホが故障
- 架空請求の広告が消えない
- クレジットカード情報・住所が流出など
また、違法アップロードされた動画を間違ってダウンロードされても犯罪です。
安全に視聴したい方は、ウイルスの危険やCM広告がない動画配信サービスを利用しましょう。
コンフィデンスマンJPはTVerでも見れる?
現在『コンフィデンスマンJP』は、TVerでは配信されてません。
TVerは無料の動画配信サービスですが、デメリットも多いので注意です。
TVerのデメリット
- 画質・音質が悪い
- CM広告が多くて長い
- まれに配信されない回がある
- 最新話を1週間しか見られない
過去の作品は見たい方や、最新話を快適に視聴したい方は、FODプレミアムなどの動画配信サービスがおすすめです。
コンフィデンスマンJPの動画を無料視聴できる『FODプレミアム』の特徴
ドラマ『コンフィデンスマンJP』の動画を全話無料で配信してるのはFODプレミアムだけです!
FODプレミアムの特徴
- フジテレビ系のドラマ多数
- 月額976円(※トライアルの2週間は完全無料)
- 毎月1,300ポイント付与
- 雑誌100誌以上が読み放題
FODプレミアムは、フジテレビが運営する動画配信サービス。

ドラマ以外にも、アニメや海外ドラマなど人気作品もFOD独占で多数配信。
FODプレミアムは電子書籍にも力を入れていて、雑誌は100誌以上が読み放題!
また、毎月100ポイント、さらに毎月8のつく日(8日・18日・28日)に400ポイントが付与されるので、最新マンガやレンタル作品もポイントで楽しめます!
月額976円ですが、トライアル期間は完全無料です。
続けて契約しても、1日たったの29円なので、多くの方がFODプレミアムを楽しんでます♪
観たくなってしまったのでFODプレミアム会員になった pic.twitter.com/u0qTLZAtUf
— ぴよぎ (@PIYOGI___) May 7, 2020
・コミックシーモア
・ブック放題
・コミックdays
・dTV
・Hulu
・U-NEXT
・Amazonプライム
・DAZN
・FODプレミアム
・Spotify
・https://t.co/RivsP6L3Ne
などなど無料でお試しできるサブスクが多すぎて、お試しだけで1年は暇せずに生活できるんじゃないかというレベル。
— KOU@サブスク×ブログ (@kouhei_hey0201) May 7, 2020
FODプレミアムで見れる作品
- いま、会いにゆきます
- イエスマン
- ラ・ラ・ランド
- バイオハザード
- ターミネーター など
- ワンピース
- 鬼滅の刃
- PSYCHO-PASS
- 約束のネバーランド
- ハイキュー!! など

『コンフィデンスマンJP』はSNSでも話題!
長澤まさみさんのストーリーがコンフィデンスマンJP愛に溢れていると話題に。五十嵐が本命なのかってぐらいの五十嵐。ダー子ボクちゃんリチャードがかわいすぎて胸キュンってなった 🌞#コンフィデンスマンJP pic.twitter.com/ppKpzUMxMN
— r i N . (@pkpk_tamago) May 1, 2020
コンフィデンスマンJPを録画して正解だった💙
短めの予告と推しのコメが獲れてた
髪を切って👓を掛けたら径くんはきっと降りて来るはず(笑)
ただうちの地方は未だに調整中なんだよね💧 pic.twitter.com/Q57KASVnqJ— Zyczenie (@s12blue12o) May 4, 2020
ちなみにコンフィデンスマンは私が大学生になりたてで、慣れない土地での早起きと電車と満員バスとよく分からない体育の授業で疲れきった毎日を支えてくれた偉大なる番組でありまして…………。
— 天 (@_daako) May 9, 2020
『コンフィデンスマンJP』作品情報
作品タイトル | コンフィデンスマンJP |
ジャンル | コメディ |
メインキャスト | 長澤まさみ・東出昌大・小手伸也・小日向文世 |
企画 | 成河広明 |
脚本 | 古沢良太 |
演出 | 田中亮・金井紘・三橋利行 |
制作 | フジテレビ |
公開年 | ドラマ:2018年 スペシャル:2019年 |
話数 | ドラマ:10話 スペシャル:1話 |
最高視聴率 | 9.5% |
『コンフィデンスマンJP』キャスト&相関図
出演者&相関図
主要キャスト
ダー子/長澤まさみ
常にお金を優先の天才的な頭脳と圧倒的な集中力の持ち主。短期間で難しい専門知識を習得し、いろんな人物になりきることができるが、ハニートラップの才能はゼロ。
過去の経歴、本名は一切不明。普段は高級ホテル「Gondorff」のスイートルームに住んでおり、ボクちゃん・リチャードと3人のアジトとなっている。
ボクちゃん/東出昌大
ダー子・リチャードと共に行動する詐欺師。お人好しで小心者のノッポ男。詐欺師でありながら、性格的には人を騙すことは良くないと考える堅気のような思考の持ち主。
いつもダー子やリチャードに振り回され、ターゲットに深入りしてしまうことも多い。
リチャード/小日向文世
ダー子・ボクちゃんと共に行動する詐欺師。普段はジェントルマンな風貌だが、超一流の変装技術を持ち、ダー子同様、様々な役柄で潜入する。
ターゲットを騙す時にかかった費用や、その儲けを計算して2人に伝える経理担当でもある。
五十嵐/小手伸也
神出鬼没な腕利きの詐欺師。元々は弱者も騙す正真正銘の悪徳詐欺師だったが、ダー子に出会い、心酔した事によって改心した。
様々な組織に入り込み、二重スパイとしても活動。ダー子とリチャードとは面識があったが、ボクちゃんとは第2話の成功パーティで、ようやく味方である事を知った。
『コンフィデンスマンJP』あらすじ
コンフィデンスマンJP1話『ゴッドファーザー編』(2018年04月09日放送)
ダー子(長澤まさみ)は、天才的な頭脳と抜群の集中力で、どれほど難解な専門知識も短期間でマスターしてしまうコンフィデンスウーマン=信用詐欺師。高級ホテルのスイートルームに居を構える、破天荒な上に天然で、いい加減なところもある女性だ。
そんなダー子と組んでいるのは、お人よしで小心者ゆえにいつもダー子に振り回され、早く詐欺師稼業から足を洗って真っ当に生きたいと願っているボクちゃん(東出昌大)と、超一流の変装技術を持ち、生まれながらの品の良さを生かして相手を騙すリチャード(小日向文世)だ。
ダー子が新たなターゲットとして目を付けたのは、公益財団『あかぼし』の会長・赤星栄介(江口洋介)。表の顔は文化芸術やスポーツの振興、慈善事業に勤しむ名士だが、その裏では経済ヤクザとして暗躍し、日本のゴッドファーザーとも呼ばれる男だった。
赤星は何よりも仲間を大切にし、そのファミリーは鉄の結束で結ばれているとも言われていた。
ダー子は、国税庁からマークされている赤星が、莫大な現金資産を海外に持ち出そうと目論んでいると推測。貨物船舶の船長に扮したリチャードを赤星に接触させる。ところが、何故かその正体がバレてしまったリチャードは瀕死の重傷を負い、病院に収容されてしまう。
詐欺師稼業をやめて一度はダー子のもとを離れていたボクちゃんは、知らせを受けてリチャードの敵を討つと決意。ダー子とともに赤星を騙すための作戦を立てるが……。
コンフィデンスマンJP2話『リゾート王編』(2018年04月16日放送)
信用詐欺師のダー子(長澤まさみ)、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)の3人は、ロシアンマフィアを騙そうとして失敗。彼らに追われた3人は、命からがら何とか逃げ切る。
この一件で危険な目に遭ったボクちゃんは、ダー子たちとは縁を切ると宣言。真っ当な人間になるために職探しを始めたボクちゃんは、やがてひなびた温泉町にある老舗旅館『すずや』にたどり着き、住み込みで働く機会を得る。
ところがそのすずやは、2年前、隣町に桜田しず子社長(吉瀬美智子)が率いる大手ホテルチェーン・桜田リゾートが出来てから経営不振が続いていた。 追い詰められたすずやの女将・操(本仮屋ユイカ)は、旅館を桜田リゾートに売却することを決意する。
桜田しず子は、短大卒業後、『桜田ホテル』の跡取りと結婚して若女将となった。潰れかけていたホテルを再生させた彼女は、ホテルをチェーン展開し、それ以降、経営難の旅館やリゾート施設を買い取っては見事に蘇らせ、業界の救世主とも呼ばれていた。だがその裏では、収賄や談合、地上げと手段を選ばないやり口で、日本の観光を牛耳ろうとしていた。
すずやも5年ほど前に桜田リゾートから買い取り話を持ち掛けられていたが、それを断った途端、口コミサイトには悪意ある書き込みが溢れたという。すずやが経営難に陥ったのもそれがきっかけだった。
しかもしず子たちは、すずやの資産価値を0円と査定し、約束していた従業員の再雇用も反故にしようとしていた。そのやり方に怒ったボクちゃんは、すずやを救うためにダー子たちに協力を依頼し、しず子から金をせしめようと決意する。
そのころしず子は、カジノを中心にした国の統合型リゾート開発を狙い、政界に食い込もうと躍起になっていた。それを知ったダー子は、猛勉強の末桜田リゾートのインターンになり、しず子に接触するが……。
コンフィデンスマンJP3話『美術商編』(2018年04月23日放送)
ボクちゃん(東出昌大)は、カフェでアルバイトをしていた画家志望の美大生・須藤ユキ(馬場ふみか)と知り合う。だが、ユキが高名な美術評論家・城ケ崎善三(石黒賢)にもてあそばれ、自殺未遂にまで追い詰められたことを知ったボクちゃんは、城ケ崎から金を奪おうと決意。
ダー子(長澤まさみ)には内緒でリチャード(小日向文世)に協力を依頼した。するとリチャードは、大物相手だからダー子を加えた方が良いと判断して、勝手に彼女にも話してしまう。
城ケ崎は、貧しい家庭に生まれ育った。画家だった父は、才能に恵まれなかったものの気位だけは高かったため、母と共に苦労してきたという。美術評論家になったのも父のような画家に引導を渡すためだった。
独学で古今東西のあらゆる芸術作品を学んだ城ケ崎は、バブル崩壊後に行方不明になっていたいくつかの名画を発掘して名をはせ、今では美術品を鑑定する冠番組まで持っていた。
しかしその本性は、女癖が悪い上に、持ち込まれた美術品の真贋を偽って安く買い上げ、裏社会の顧客に脱税資産やマネーロンダリングの手段として密かに売却して大儲けしている、欲と金にまみれた男だった。
ダー子は、中国人バイヤー“王秀馥”として城ケ崎のオークションハウスに潜入し、金に糸目をつけずに大量の作品を買い上げることで彼の信頼を得る。
さらにダー子は、城ケ崎を騙すためのタネとして、旧知の贋作画家で、あらゆる時代の有名画家のタッチを知り尽くしているという伴友則(でんでん)に、ピカソの“まだ世に知られていない作品”の制作を依頼するが……。
コンフィデンスマンJP4話『映画マニア編』(2018年04月30日放送)
ダー子(長澤まさみ)は、食品メーカー・俵屋フーズで工場長を務めている宮下正也(近藤公園)が、自社製品の産地偽装を告発しようとしていたことを知る。看板ヒット商品の缶詰「うなぎのカレー煮」で、外国産のうなぎを国産だと偽って使用していたのだ。
しかし宮下は、同社社長・俵屋勤(佐野史郎)の脅しに屈し、告発文を出すことはできなかった。俵屋は典型的な二代目のお坊ちゃんで、公私ともにやりたい放題、社員へのどう喝、セクハラも日常茶飯事、というとんでもない男だった。
そんな俵屋を新たなターゲットに選んだダー子は、彼が熱狂的な映画ファンであることに注目する。ダー子たちは、俵屋が定期購読している『月刊キネマ新報』を、“映画人が愛した銀座のカフェバー・スワンソン”なる記事を載せたニセモノと差し替えて、彼をその店に誘い込むことに成功する。
そこで、新人映画監督に扮したボクちゃん(東出昌大)と、映画プロデューサー役のリチャード(小日向文世)が巧みに俵屋に近づき、オールスターキャストで制作されるという新作時代劇映画への出資を持ちかける。
ところが俵屋は、ボクちゃんたちの話にかなり興奮していたにもかかわらず、何故か出資話には興味を示さず……。
コンフィデンスマンJP5話『スーパードクター編』(2018年05月07日放送)
ダー子(長澤まさみ)たちは、野々宮総合病院理事長の野々宮ナンシー(かたせ梨乃)を新たなターゲットにする。虫垂炎を起こしたリチャード(小日向文世)の手術を担当した同病院の外科医・田淵安晴(正名僕蔵)を、ナンシーがクビにしたのがきっかけだった。
芸能界で活躍した元モデルのナンシーは、開業医と玉の輿婚をした。夫亡き後は病院の経営を引き継ぎ、知名度とイメージ戦略を駆使して成功を収めていた。その中心にいるのが、ナンシーの息子でもある外科医の新琉(永井大)だった。
新琉は、困難な手術を次々と成功させ、若きスーパードクターとしてマスコミからも注目されていた。だが、実は新琉の功績のほとんどはオペチームの他の医師によるもので、中でも特に難しい手術を手がけていたのが田淵だった。
ナンシーは、薄給に耐えかねて他の病院に移ろうとした田淵に激怒し、医療過誤をでっち上げて彼を医学界から締め出したのだ。
ナンシーたちが必死になって田淵の後任を探していると読んだダー子は、ボストンの名医の指導を受けたという触れ込みでボクちゃん(東出昌大)を売り込む。ボクちゃんは、ナンシーがゴルフレッスン中に腰を痛めたという情報をもとに、精密検査を受けるよう持ちかけ……。
コンフィデンスマンJP6話『古代遺跡編』(2018年05月14日放送)
自転車で一人旅をしていたボクちゃん(東出昌大)は、山間にある十色村を訪れる。そこでボクちゃんは、川辺守夫(野添義弘)・美代(長野里美)夫妻が切り盛りするラーメン店の素朴な味に魅了される。
夫妻は、この村に特産品を使った商品などを販売する「ふるさとふれあいモール」が出来ることを喜んでいた。
ところがその2年後、再び村を訪れたボクちゃんは、ふれあいモールの建設計画がいつの間にか産業廃棄物処理場の建設計画に変わっていることを知る。このプロジェクトを手がけていたのは、地方再生や町おこしを得意とするアメリカ帰りのコンサルタント・斑井満(内村光良)だった。
斑井は、町おこしのプロジェクトを持ちかけてタダ同然の金額で土地を買い付けると、プロジェクトを頓挫させて、知り合いの産廃処理会社に土地を転売していた。
ボクちゃんは、ダー子(長澤まさみ)とリチャード(小日向文世)に、産廃処理場の建設工事を止める手助けを頼んだ。ダー子は、産廃処理場の方が役に立つ、といって金にもならない話には乗らなかったが、工事を止めるだけならその土地から土器や土偶といった、遺跡があった証拠が出てくればいい、と助言する。
リチャード自慢のコレクションから縄文土器を借りたボクちゃんは、建設現場のアルバイトに扮して潜入し、現場で土器を見つけたと報告する。すると斑井は、いきなりその土器を地面に叩きつけて粉々に壊してしまう。
ボクちゃんを手伝うことにしたダー子は、五十嵐(小手伸也)に斑井の情報収集を依頼。彼の父親・万吉が、家族を顧みずに遺跡発掘に明け暮れ、奇説を唱えては変人扱いされていたアマチュアの考古学研究者だったことを知り……。
コンフィデンスマンJP7話『家族編』(2018年05月21日放送)
ダー子(長澤まさみ)とボクちゃん(東出昌大)は、リチャード(小日向文世)の知り合いだった矢島理花(佐津川愛美)という女性の話を聞く。1年前、バーでリチャードの財布をすろうとして失敗した理花は、天涯孤独の身で、夜の仕事を転々としているうちにスリまでするようになったらしい。
時々理花と会うようになったリチャードはまともな生き方をするよう何度も説得していた。だが、彼女は耳を貸さず、結局しくじって刑務所に服役することになったという。
出所するまで理花の家財道具を預かることにしたリチャードは、それをダー子の部屋へと運んだ。そこでダー子が見つけたのは、理花の母親の遺品から出てきた手紙だった。
送り主の与論要造(竜雷太)は、10億円の資産を子どもの誰かに譲ると手紙に記していた。五十嵐(小手伸也)の調査によれば、要造は鎌倉に住む資産家で現在闘病中。だがその正体は、違法すれすれの株式操作で荒稼ぎしていた経済ヤクザだった。
理花は、要造が愛人に産ませた子どもだったため、母親や兄姉からひどい苛めを受けていたらしい。そんな生活に耐えられなくなった理花は10歳のときに要造のもとを離れて実母のところに戻ったものの、愛人稼業の母親とも折り合いが悪くなり17歳で家を飛び出してしまっていた。
刑務所を訪れて理花と面会したダー子は、彼女が要造の家を出て以来18年もの間、一度も連絡も取っていなかったことを知ると、理花に成りすまして要造のもとを訪ねる。理花の兄姉――祐弥(岡田義徳)と弥栄(桜井ユキ)は、突然現れたダー子に疑いの目を向けていた。
そんななか、ボクちゃんは、ダー子が要造に話した作り話のせいで、理花を振った造り酒屋の息子役を演じる羽目になり……。
コンフィデンスマンJP8話『美のカリスマ編』(2018年05月28日放送)
ダー子(長澤まさみ)とボクちゃん(東出昌大)は、リチャード(小日向文世)からの頼みを引き受け、元モデルで女医の美濃部ミカ(りょう)をターゲットにする。
以前リチャードは、福田ほのか(堀川杏美)が経営しているメンズエステ店に通っていた。だが、店を畳んでミカの会社に転職したほのかは、ミカから酷いパワハラを受け続けたことが原因で心身ともに病み、退職に追い込まれてしまったのだ。
ほのかは、弁護士を名乗っていたリチャードに、ミカの暴言を録音したボイスレコーダーを託し、謝罪と慰謝料を求めていた。
ミカは、美容整形クリニックを開業後、『ミカアスレチック』『ミカフーズ』『ミカサロン』などさまざまな事業を立ち上げて成功を収めた総合商社『ミカブランド』の代表。その旗艦店は『ミカクリニック』だ。ミカはモデル時代に結婚、二児を設けるも離婚。
事業で成功してからは育児もシッター任せにしていた。毎年、ミス・ミカブランドコンテストを主催していたが、一番目立っているのは優勝者ではなく審査委員長のミカ自身という出たがりぶりで、激高しやすい性格も社内では有名らしい。
リチャードは、ダー子のデリカシーのない発言に憤慨し、ボクちゃんとふたりだけでミカを騙そうとした。しかしミカは、ボクちゃんが考えた作戦には興味を示さなかった。そこでダー子は、フランスの老舗高級ブランドのお家騒動を利用してミカに近づこうとするが……。
コンフィデンスマンJP9話『スポーツ編』(2018年06月04日放送)
ダー子(長澤まさみ)、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)は、新たな詐欺のターゲットとして、若くして億万長者となったIT企業の社長・桂公彦(小池徹平)に狙いを定める。
桂は、人気アプリ『モスモス』を開発した株式会社モスモスの代表。大のスポーツ好きでもある桂は、さまざまなプロスポーツクラブを買収してきたが、クラブを私物化し、横暴ともいえる現場介入を繰り返してチームを崩壊させては放り出していた。
ダー子たちが桂をターゲットにしたのも、応援していた独立リーグの野球チームと、下部リーグに属する地元のサッカーチームを桂によって潰されたちょび髭(瀧川英次)からの要請だった。
ダー子たちは、野球界やサッカー界から締め出されている桂が次に目を付けるのはプロ化目前の卓球だと推測。鴨井ミワ(平野美宇)が所属する東京ジェッツに、ダー子とボクちゃんが扮する元中国ナショナルチームの選手が加入したという設定で、桂に買収話を売り込む。しかし桂は、その話には乗ってこなかった。
情報収集を続けていた五十嵐(小手伸也)によれば、どうやら桂はプロバスケットボールチームを狙っているらしい。
そこでダー子は、ホームレス同様の生活を送っていた元日本代表候補の半原敦(和田聰宏)や、街中で見つけた外国人らを巻き込み、架空のバスケチーム『熱海チーターズ』を結成するが……。
コンフィデンスマンJP10話(最終回)『コンフィデンスマン編』(2018年06月11日放送)
ボクちゃん(東出昌大)は、ダー子(長澤まさみ)とリチャード(小日向文世)に、もう十分稼いだのだから詐欺師稼業から足を洗うべきだと忠告し、ふたりのもとを離れる。
それから1年後、引っ越し業の仕事に就いていたボクちゃんは、新人の鉢巻秀男(佐藤隆太)と親しくなる。体が弱かった鉢巻は、親が残してくれた資産を切り崩しながら暮らしており、いままでまともに働いたことがなかったという。だが、結婚詐欺の被害に遭い、すべてを失ってしまったらしい。
6ヵ月前、結婚相談所に登録した鉢巻は、紹介された早苗という女性と意気投合し、結婚の約束をした。だが早苗は、両親の借金を理由に結婚できなくなったと言い出したらしい。
鉢巻は、迷わず全財産の3000万円を早苗に貸したが、その直後から彼女と連絡が取れなくなり、結婚相談所もなくなっていたのだという。鉢巻が描いた早苗と結婚相談所の所長の似顔絵を見たボクちゃんは、それがダー子とリチャードであると確信する。
ボクちゃんは、鉢巻を引き連れてダー子のスイートルームを訪れ、真相を確かめようとする。すると、鉢巻の態度が急変し……。
コンフィデンスマンJP『運勢編』(2019年5月18日放送)
コンフィデンスマン=信用詐欺師のダー子(長澤まさみ)、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)は、宇宙に行きたいと切実に願うアプリ開発会社の社長・松崎(船越英一郎)を巧みにだまし、大金をせしめる。
だがボクちゃんは、「今回はまれにみるひどい作戦だった」とダー子を責め、詐欺師を辞めると言い出す。いつもたまたまついているだけ、とボクちゃんから言われたダー子は、幸運の女神に守られている、と返すが……。
そんなダー子が、新たなターゲットとして狙いを定めたのは投資家の阿久津晃(北村一輝)。阿久津は投資家とは名ばかりの闇金業者で、賭けポーカーの元締としても暗躍し、債務者をギャンブル漬けにするなど、卑劣な手口で稼ぐ危ない男だった。
ボクちゃんとリチャードは、相手が悪いと反対した。しかしダー子が耳を貸すはずもなく、なかば強引にボクちゃんたちを巻き込むと、証券マンを装い、犯罪がらみの現金を洗浄するといって阿久津に接触する。だが、ダー子たちの正体を見抜いていた阿久津に、用意した見せ金の5000万円をあっさり奪い取られてしまう。
リチャードの占いによれば、ダー子の運はこれから下がり続けるという。ダー子は、占いなんて迷信だと証明する、といっていくつかのターゲットを狙ったものの、信じられないような不運が続き、連戦連敗してしまう。それでも阿久津へのリベンジを諦めないダー子に呆れたボクちゃんとリチャードは、彼女の元を去ることに……。
ほどなくボクちゃんは、渡辺若葉(中山美穂)が社長を務める遺品整理会社『おもかげ』で働き始める。一方、海辺の町でサーフィンを楽しんでいたリチャードは、夫を亡くし、ひとりで中華料理店を切り盛りする韮山波子(広末涼子)に心をひかれていた。
ダー子は、弟子のモナコ(織田梨沙)をボクちゃんとリチャードのもとへ送り、阿久津へのリベンジに協力を求めた。しかし、ふたりから拒否されてしまったダー子は、五十嵐(小手伸也)とともに再び阿久津に挑むが……。
『コンフィデンスマンJP』の主題歌
Official髭男dism『ノーダウト』主題歌
主題歌は大人気バンドOfficial髭男dismの『ノーダウト』です。
フジテレビ系の月9ドラマの主題歌をインディーズアーティストが担当するのは史上初!
Official髭男dismは下記のコメントを残しています。
今回このようなお話を頂き大変光栄です。
番組プロデューサーさんより作品に対する想いや熱意・世界観をお伺いし、“月9らしさというよりも、ドラマの世界観とヒゲダンの持ち味を融合させた楽曲を作って欲しい!”というお言葉と、何より作品に創作意欲が刺激され、主題歌を書き下ろしさせて頂くこととなりました。
知名度もまだ無い、いちインディーズバンドの僕らですが、とてもカッコいい楽曲が完成しました!
ドラマに少しでも華が添えられれば幸いです。放送をお楽しみに
『コンフィデンスマンJP』の感想・評判・口コミ
一番おすすめしたいドラマ!

ターゲットを騙しているように見えて、実は誰かを守っていたり、ターゲットの心を動かしていたり。ただ騙すだけではない、実は深いストーリーが見どころです。話のたびに出てくる登場人物もそれぞれ個性的で、今回のターゲットは誰?今回はどんな方法で?とワクワクしながら楽しめます。主題歌はofficial髭男dismのノーダウトなのですが、この曲がまたこのドラマにぴったりでとても素敵なので、主題歌にも注目してほしいです!
ストーリー展開や映像の見せ方がオシャレ

騙すことがテーマのドラマですが、深く考えさせられるときもあります。3人とも本当に優秀で普通に生きていたら、すごく成功しているような気がしますね。他にも五十嵐というキャラクターも最高ですよ。人をだますために変装するので、毎回いろんな楽しみがあります。ゲストも豪華です。主題歌は、髭ダンでノーダウトという楽曲なのですが、ドラマの世界観に合っていてとてもいいですよ。どの回から見ても面白いのでオススメです。
毎回だまされる!

長澤まさみさんのはっちゃけまくっているダー子が本当に楽しそうで一番好きなキャラクターです。騙し取ったお金を笑顔でまき散らしている姿がとても印象的です。そしてボクちゃんとリチャードとのバランスが取れた関係性や三人ならではのやり取りが微笑ましくて最高です。仲間じゃないとは言いつつも結局は助け合っていていいトリオだなと感じます。ターゲットにされてしまう方たちも毎話豪華ですし、なんだかんだ憎めないキャラクターたちで最後の騙されたと知った時の表情は最高です。最終話は特によく出来たお話で素晴らしいなと感じました。
お金に貪欲なダー子が大好き!

だいたい騙されて可哀そうな人物じゃないので爽快感がありますが、騙された後にアクが抜けた感じで気づくことがある人たちは好感が持てます。お金や地位が持つ魔力に支配されてただけなのかもしれませんね。
たまに騙した額よりも騙すのに費やした人件費が上回って赤字になってしまう回があるのが笑えます。それでもまた新たなターゲットを見つけて来るダー子の逞しさがどこから来るのか知りたいとも感じます。どんどん舞台が大きくなって来ているので次回も楽しみです。
男性が女性に騙される理由がわかる(笑)

3人のピンチは、実はそのうちの誰かが仕掛けた罠だったり、自分自身の自作自演だったりして、観ている側が一緒に騙される展開になっています。年齢もキャラクターも違う3人が、毎回お金を稼ぐために詐欺を働くのですが、三者三葉でやり方も違って衝突しながらも、お金をだまし取るという一つの目的のために一致団結する姿がおもしろいです。
中でもダー子の七変化は見どころです。男性が女性に騙される理由がわかります(笑)
『コンフィデンスマンJP』はFODプレミアム無料体験で視聴しよう!
ドラマ『コンフィデンスマンJP』は、1話〜最終回までFODプレミアムで独占配信中!
無料視聴できるのは今だけ期間限定で、キャンペーンは予告なく終了する可能性があります。
無料期間の今のうちに、コンフィデンスマンJPを楽しんでくださいね!
FODプレミアム公式サイト
https://fod.fujitv.co.jp
2021年春ドラマ一覧表
当サイトでは、最新のドラマ情報を更新中!- 公式フル動画の見逃し配信を無料で見る方法
- 各話のあらすじ一覧
- 役名と出演者キャスト一覧
放送日時 | ドラマ名 | 出演キャスト |
---|---|---|
月曜 夜9時 | イチケイのカラス | 竹野内豊 |
月曜 夜11時6分 | 珈琲いかがでしょう | 中村倫也 |
放送日時 | ドラマ名 | 出演キャスト |
---|---|---|
火曜 夜9時 | 大豆田とわ子と三人の元夫 | 松たか子 |
火曜 夜10時 | 着飾る恋には理由があって | 川口春奈 |
放送日時 | ドラマ名 | 出演キャスト |
---|---|---|
水曜 夜9時30分 | 特捜9 SEASON4 | 井ノ原快彦 |
水曜 夜10時 | 恋はDeepに | 石原さとみ・綾野剛 |
放送日時 | ドラマ名 | 出演キャスト |
---|---|---|
木曜 夜8時 | 警視庁捜査一課長 season5 | 内藤剛志 |
木曜 夜9時 | 桜の塔 | 玉木宏 |
木曜 夜10時 | レンアイ漫画家 | 鈴木亮平 |
木曜 夜23時59分 | カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~ | 吉川愛・板垣李光人 |
放送日時 | ドラマ名 | 出演キャスト |
---|---|---|
金曜 夜8時 | 警視庁ゼロ係 生活安全課なんでも相談室 SEASON5 | 小泉孝太郎 |
金曜 夜10時 | リコカツ | 北川景子 |
金曜 夜11時15分 | あのときキスしておけば | 松坂桃李・麻生久美子・井浦新 |
金曜 夜0時12分 | 生きるとか死ぬとか父親とか | 吉田羊・國村隼 |
放送日時 | ドラマ名 | 出演キャスト |
---|---|---|
土曜 夜9時 | 今ここにある危機とぼくの好感度について | 松坂桃李 |
土曜 夜10時 | コントが始まる | 菅田将暉 |
土曜 夜11時 | 泣くな研修医 | 白濱亜嵐 |
土曜 夜11時25分 | 私の夫は冷凍庫に眠っている | 本仮屋ユイカ |
土曜 夜11時30分 | コタローは1人暮らし | 横山裕 |
土曜 夜11時40分 | 最高のオバハン 中島ハルコ | 大地真央 |
土曜 夜0時 | 高嶺のハナさん | 泉里香 |
放送日時 | ドラマ名 | 出演キャスト |
---|---|---|
平日 朝8時 | おちょやん | 杉咲花 |