最新ドラマ情報まとめ【連ドラ&スペシャル】

【踊る大捜査線】無料で動画をフル視聴する方法|ドラマ全シリーズ1話〜最終回まで見逃し配信|織田裕二

『踊る大捜査線』を無料視聴できるのはFODプレミアム!
ドラマ『踊る大捜査線』の全シリーズ1話〜最終話はFODプレミアムで見放題!

※お試し期間(14日以内)に解約すれば、料金は一切かかりません。

『踊る大捜査線』は、1997年〜2012年に放送された織田裕二主演の刑事ドラマ。

この記事では、踊る大捜査線を見逃した方や、1話から最終回まで一気見したい方のために、フル動画を完全無料で視聴する方法を紹介します!

FODプレミアム

目次

ドラマ『踊る大捜査線』無料で見逃し動画をフル視聴する方法

『踊る大捜査線』の見逃し動画配信一覧表です。

踊る大捜査線を配信中の動画サービス一覧

←スクロールできます→

VOD
ドラマ
(全3作品)
×××××××
劇場版
(全4作品)
×××
有料レンタル
×
1〜3のみ
月額料金
(税込)
976円1,026円500円2,189円1,017円550円1,026円1,490円〜
お試し
無料期間
14日間無料
無料で見る
14日間30日間31日間14日間31日間30日間なし
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

※2020年7月24日時点での配信状況です。

注意
Pandoraやdailymotion、9tsuなどの違法動画サイトを見ると、ウイルスに感染するリスクがあります。

ウイルスに感染すると…

  • 突然PCやスマホが故障
  • 架空請求の広告が消えない
  • クレジットカード情報・住所が流出など

また、違法アップロードされた動画を間違ってダウンロードされても犯罪です。

安全に視聴したい方は、ウイルスの危険やCM広告がない動画配信サービスを利用しましょう。

踊る大捜査線はTVerでも見れる?

現在『踊る大捜査線』は、TVerでは配信されてません。

TVerは無料の動画配信サービスですが、デメリットも多いので注意です。

TVerのデメリット

  • 画質・音質が悪い
  • CM広告が多くて長い
  • 最新話を1週間しか見られない

過去の作品は見たい方や、最新話を快適に視聴したい方は、FODプレミアムなどの動画配信サービスがおすすめです。

踊る大捜査線の動画を無料視聴できる『FODプレミアム』の特徴

ドラマ『踊る大捜査線』の動画を全話無料で配信してるのはFODプレミアムだけです。

FODプレミアムの特徴

  • フジテレビ系のドラマ多数
  • 月額976円(※トライアルの2週間は完全無料
  • 毎月1,300ポイント付与
  • 雑誌100誌以上が読み放題

FODプレミアムは、フジテレビが運営する動画配信サービス。

月9やトレンディドラマなど、多くの名作ドラマがラインナップされています!
FODプレミアムで人気のドラマ
踊る大捜査線・きみはペット・スーツ・HERO・昼顔・結婚できない男・Dr.コトー診療所・花ざかりの君たちへ・ナースのお仕事など

ドラマ以外にも、アニメや海外ドラマなど人気作品もFOD独占で多数配信。

FODプレミアムは電子書籍にも力を入れていて、雑誌は100誌以上が読み放題!

また、毎月100ポイント、さらに毎月8のつく日(8日・18日・28日)に400ポイントが付与されるので、最新マンガやレンタル作品もポイントで楽しめます!


月額976円ですが、トライアル期間は完全無料です。

続けて契約しても、1日たったの29円なので、多くの方がFODプレミアムを楽しんでます♪

まずはトライアル期間で『踊る大捜査線』の動画を全話無料で一気見しちゃいましょう!
※お試し期間(14日以内)に解約すれば、料金は一切かかりません。

『踊る大捜査線』はSNSでも人気!

『踊る大捜査線』作品情報

作品タイトル踊る大捜査線
ジャンル刑事
メインキャスト織田裕二/柳葉敏郎/深津絵里/水野美紀/ユースケ・サンタマリア/筧利夫/斉藤暁/佐戸井けん太/小林すすむ/甲本雅裕/遠山俊也/小野武彦/北村総一朗/いかりや長介
脚本君塚良一
演出本広克行・澤田鎌作
制作フジテレビ
公開年1997年〜2012年
話数踊る大捜査線(1997年):11話
踊る大捜査線歳末特別警戒スペシャル(1997年):1話
踊る大捜査線番外編湾岸署婦警物語初夏の交通安全スペシャル(1998年):1話
踊る大捜査線秋の犯罪撲滅スペシャル(1998年):1話
深夜も踊る大捜査線 湾岸署史上最悪の3人!(1998年):5話
踊る大ソウル線(2001年):1話
深夜も踊る大捜査線2(2003年):5話
前日も交渉人真下正義(2005年):1話
逃亡者木島丈一郎(2005年):1話
弁護士灰島秀樹(2006年):1話
警護官内田晋三(2007年):1話
深夜も踊る大捜査線3(2010年):4話
踊る大捜査線THELASTTVサラリーマン刑事と最後の難事件(2012年):1話
深夜も踊る大捜査線THE FINAL(2012年):4話
最高視聴率26.1%
※お試し期間(14日以内)に解約すれば、料金は一切かかりません。

『踊る大捜査線』キャスト

主要キャスト

青島俊作(あおしましゅんさく)/織田裕二

湾岸署に所属する刑事課であり、事件解決に信念に真っすぐで熱血な青年。本庁の室井とは毎回、ぶつかり合っていた。

交通課から刑事課に来ており、刑事は以前からの憧れであった。出世には興味がなく現場を好み、上司からの圧力にも決して負けない。現場からの信頼は厚い。

室井慎次(むろいしんじ)/柳葉敏郎

本庁に所属しエリートでもあり堅物。青島と出会ってから事件を現場目線から見ている青島の言動や熱意に動かされ、現場に耳を傾けるようになっていく。

毎回、湾岸署のこと気にかけており、青島が飛ばされた際も湾岸署に戻れるよう動いていた。

恩田すみれ(おんだすみれ)/深津絵里

青島と湾岸署に所属し、盗難などを担当する防犯課で活躍している。

自分の過去と重なる事件や女性が絡む事件には普段より熱意をもって解決しようとする。青島同様、誰かに媚びることはなく、青島を信頼し賛同している。

真下正義(ましたまさよし)/ユースケ・サンタマリア

警視庁第一方面本部長警視長の父を持つが、小心者。青島よりも上の存在であるが、強く自分の意見を言えない。

そんな自分を変えるべく、クライシス・ネゴシエーションの研修を受け警視庁でありながら初めての交渉人として活躍する。

柏木雪乃(かしわぎゆきの)/水野美紀

被害者の娘として本庁からマークされていた過去もあるが、誠意に接してくれる青島に憧れて警官になることを決意し、湾岸署刑事課強行犯係に配属されることになる。

真下と出会い、一緒に行動していくなかで恋心が芽生え、二人は結婚することになる。

和久平八郎(わくへいはちろう)/いかりや長介

青島が活躍できるよう、刑事のことを一から叩き込んでいた師匠。

元警視庁副総監・吉田敏明とは親友のような絆で結ばれていて、青島と室井の関係性も昔の自分と重なり合わせていて、密かに懐かしんでいる。

湾岸署になくてはならない存在。

『踊る大捜査線』あらすじ

踊る大捜査線(1997年1月7日放送)

青島は湾岸署に赴任し、すみれや和久と出会う。管内で事件が起きたことで捜査本部が動き出し、青島も初任務に就く。しかし、それは本庁の室井の運転手だった。

青島は室井の必要以上の取り調べを見ていたが、本庁には逆らえることは許されなかった。そんなある日、盗難事件が発生し、担当のすみれはやる気に燃えていた。

室井は湾岸署に上司からの伝令を伝える。その内容は事件のもみ消しすることだったが、本庁の行いに素直に従うことが青島は出来なかった。

そして、麻薬の売人を追うことになった青島と和久だが、そこに現れたのは雪乃だった。

雪乃を信じていた青島は湾岸署で拘束し、その間に真実を突き止めるべく動き出した。湾岸署は雪乃を守るが、室井の立場は板挟みになっていた。

踊る大捜査線歳末特別警戒スペシャル(1997年12月30日放送)

年末は特に忙しい時期であり、バタバタしていた。しかし、そこには湾岸署に晴れて配属された雪乃、すみれ、和久の姿があったが、青島の姿はなかった。

責任問題を問われ、異動になっていた。そんな青島をずっと気にしていたのは室井だ。

室井は自ら掛け合い、青島を湾岸署へ戻すことに成功したが、課長らは良く思っていなかった。

湾岸署に戻された青島だが、交通課からのスタートしたが、湾岸署内で殺人事件が発生する。

特別捜査本部が設置されるのだが、そこの指揮官は室井ではなく新城管理官だった。殺人事件とは別の傷害事件を一人で追っていた青島は鏡を逮捕する。

担当である刑事課の真下に引き渡したが、犯人が隙を見て逃げ出してしまったのだ。

踊る大捜査線番外編湾岸署婦警物語初夏の交通安全スペシャル(1998年6月19日放送)

警察官の父を持つ夏美は刑事を目指しているのだが、熱意が人一倍あるが射撃については低レベル。

心と技術が結びつかないでいた。湾岸署に配属され、交通課に回されることに。駐車違反の取り締まり最中に、発泡事件が発生し捜査本部が設置される。

本部のお世話も担っている彼女たちは雑務をしなければならない。しかし、刑事になりたい夏美には好都合。

雑務をこなしている中、女刑事すみれと出会い真っ先に近寄る。刑事になると女性らしさが失われるとアドバイスされた夏美だが、真下や魚住とも接触する。

仕事帰りに寄った食堂である男性と出会す。その男性こそが捜査本部がマークしていた発生事件の犯人だったのが分かり、その男性について気になったことを本部へ連絡する。

踊る大捜査線秋の犯罪撲滅スペシャル(1998年10月6日放送)

1ヶ月ぶりに湾岸署に戻ってきた青島だったが、放火殺人未遂事件が発生し青島にも声がかかる。

しかし、すぐさま犯人が逮捕されたため、あまりの早さにがっかりする青島。湾岸署に戻ってきた青島を本部の人間、特に新城には嫌われていた。

嫌味なように事件の裏付けを青島に任せるが、青島の得意分野ではなかった。そんな中、ある女性が浮上する。

純子は犯人に事件を依頼してしたことが分かり、すぐさま逮捕に向かう。空港で逮捕された身柄を受け取りに青島そしてすみれ、真下が行くことになった。

しかし、護送中の間に純子を逃してしまう三人。だが、逃走を助けた疑いをかけられたのはすみれだった。

事件の真相を突き止めるべく、室井が本庁から湾岸署へ訪れ、すみれを事情聴取することに。

深夜も踊る大捜査線 湾岸署史上最悪の3人!(1998年10月12日放送)

湾岸署史上最悪の3人!神田署長、秋山副署長、袴田課長の三人組みがスリーアミーゴスと呼ばれていた。

神田署長は常に経費削減という名目で、部下たちにタクシーは乗るなと言っているが、自分は署長という立場を利用しハイヤーを乗り回していた。

部下の責任は上司の責任が普通だが、秋山副署長の考えは部下の責任は部下自身が取れと言い張って、責任は一切取らない性格をしていた。

袴田課長はいつも要らない問題ばかり抱えてくる青島の上司であり、気が弱い性格でもあった。

そんな根回しが必須と豪語しているスリーアミーゴスは、密談をしていた。署内でどの部署よりも大事な仕事をしていると言い張る。

その内容は一週間スローガンを決めようというものだったのだ。毎週毎週違ったスローガンを決めるのに一苦労。

踊る大ソウル線(2001年9月21日放送)

湾岸署、署長である神田はある極秘の情報を手に入れていた。その内容とは、今現在、指名手配している犯人が韓国ソウルに逃げているとの情報だった。

犯人を捕まえるべく部下三人を指名し、韓国へと送らせたのだった。そのメンバーは恩田両刑事、真下そして犯人をよく知る和久さんだった。

韓国に着き、ソウルの警察と合同で捜査するものだったが、ある知らせを受ける。

それは情報はデタラメで、もう既に犯人を捕まえたというもので、三人は落胆する。

しかし、このまま日本へ帰るのも気が引け、ソウルの優しさとおもてなしから観光することにシフトチェンジした。

だが、観光中に目に入ってきたのはウソの情報を出した神田署長、そして副署長、課長らの姿があったのだ。

前日も交渉人真下正義(2005年5月6日放送)

交渉課の準備室を開設する日の前日、準備室のメンバー、交渉課に選び抜かれた小池以外の5人が犯人を説得するシミュレーションをすることになる。

訓練プログラムとして、人質事件を想定したものを真下課長から試験として実施するように下された。

倉橋を軸とした準備室のメンバーたちがシミュレーションを通して、CICを含め本気になっていく。

独特な言い回しで交渉を進めているが、それもマニュアルであるかのように説得していく。

良い成績を残すのが目標であるが、それが試験を指示した真下のためではなく、室井のために一致団結するというのが全員の目標になっていた。

最後には、やってはいけないという交渉術が使われているが、最後に真下課長が現れたのだ。

逃亡者木島丈一郎(2005年12月10日放送)

拳銃の立て篭り事件が発生が、凄腕交渉人、真下が苦戦する中、木島が率いている警視庁刑事部捜査一課特殊犯捜査一係通称SITが突入し、現場は解決する。

警察官殺害事件担当の稲垣から人質の吉村がある組織に命を狙われてるから保護するよう指示が入った。

だが、不審に思ったのは木島で保護した吉村を引き渡すのを断る。その後、本庁刑事部長である町屋から連絡が入る。

その内容は吉村と逃げろという指令だった。稲垣を裏切り、吉村を連れて逃げていく。しかし、それが逃亡者としての始まりだった。

本部一斉で木島を軸として吉村を逃亡者として扱い、全捜査員で捜索にあたる。

なぜそこまでして稲垣は吉村にこだわるのか想いを駆け巡りながら吉村を連れて北へと進んでいく。

弁護士灰島秀樹(2006年10月28日放送)

弁護士の灰島の元にやってきた依頼人。

瀬藤という県議議員は、東京湾海洋博覧会の開催地として千葉が選定されるが、環境保護を理由に地元民は反対していると言う。

地元民は裁判を起こしたが、1審で退け反られた。訴審の弁護を依頼に来たというが、報酬が見合わないと灰島は拒否。

そんな中、速水が訪れ、自身が計画しているテーマパークと博覧会の場所が重なってると一億円の報酬で博覧会の潰しを依頼してきたのだ。

一億という高額報酬で灰島は依頼を受けることにし、計画を立てる。

それは、博覧会の依頼を受ける振りをして、住民たちと同じく環境保護を理由に博覧会を潰すものだった。

スキャンダルで次々議員たちをリークし落としていった。だが、環境保護団体のリーダーの姿が自身の母親と重なって計画実行を悩み出す。

警護官内田晋三(2007年1月27日放送)

交渉人真下正義と同軸で流れていたストーリー。

警視庁警備部警護課警護第二係班長の内田晋三警部は、コンサートを鑑賞するという警備対象の大臣を国家議事堂から新宿シンフォニーホールに送り届けていた。

その間に、爆弾魔「弾丸ライナー」が仕掛けたTTR事件という地下鉄実験車両占領事件が発生と通達が入る。

内田は大規模テロになる可能性を示唆する。コンサートの鑑賞を中止して家に戻ると大臣に伝える。

だが、その日はクリスマスで渋滞が緩和されていなかった。そんな中、TTR事件に関して特捜本部地上班の指揮を執っていたのは木島だった。

車両全てに一斉検問が行うよう指示を出していて、大臣を乗せた車も対象となり、足止めをくらうことになる。

踊る大捜査線THELASTTVサラリーマン刑事と最後の難事件(2012年9月1日放送)

湾岸署内で、王の結婚式が執り行われようとしていた。王は中国警察から研修で湾岸署に来ていたこともあった。

外交的交流という意味も含めて、中国側と湾岸署警察上層部も参加していた。青島が結婚式を取り仕切る幹部として一任されていた。

そんな中、湾岸署で窃盗事件が発生し解決するが、室井とすみれの間にお見合い話が持ちかけられたりしていた。

その裏でそれ以上のことが起きていた。男が硫化水素を用いて車で亡くなっていた。その場の流れで魚住は自殺で処理しようとしていた。

国際犯罪を捜査する鳥飼は殺人だと言い張り、その容疑者をインターポールで手配中の女性の可能性があることが分かる。

女性のことを知った青島は一度だけ会ったことがあると伝え、似顔絵を作ることになったのだが、その女性こそが王の婚約者だった。

『踊る大捜査線』の主題歌

織田裕二『Love Somebody』主題歌

主題歌は、織田裕二の『Love Somebody』です。

『踊る大捜査線』の感想・評判・口コミ

刑事ドラマで1番好き!

20代・女性
このドラマ、個人的にはフジテレビ系列のドラマ、さらには刑事ドラマのジャンルで1番好きな作品です。主人公の織田裕二さん演じる青島のキャラクターもウザいけど明るくて元気出るし、柳葉敏郎さん演じる室井管理官との絡み、いかりやさん演じる和久さんとの絡み、いずれも凄く情が高まってくるような感覚があって楽しむことが出来ました。

また、深津絵里さん演じるヒロインとのなんだか歯痒さを感じるやり取りももどかしくも楽しめる要素の一つだと思っています。刑事ドラマでありながらも一つアクセントになるシーンなので注目をして見てほしいです。主題歌、バックに流れるBGM、いずれもストーリーの展開によくマッチしていて非常にいい雰囲気を作っています。かなり面白いドラマです。

深津絵里さんの演技が素晴らしい

30代・男性
織田裕二さんが全盛期という感じで、表情豊かな演技を全力で演じている感じがして素晴らしい刑事ドラマだと思います。そして、それまでの堅苦しさがあった刑事ドラマをポピュラーなイメージに変化させた作品だと思います。

所轄の刑事が思うように捜査できかったり、本庁との対立があったりという中で感動的に事件を解決していく感じが最高でした。本当に毎回感動できるという珍しい作品だと思いました。そして、いかりや長介さんが出演されていて、笑いもしっかりととっていた感じがします。もちろん数々の名言を残したりと役者としても、しっかりと爪痕を残しています。

また、柳葉敏郎さんやユースケサンタマリア、水野美紀さんなど共演者が個性豊かですが、その中でも深津絵里さんが優秀すぎたと思います。主人公の青島の同僚のすみれをこれ以上ないというぐらいに、輝かせていたと思います。

これまでの警察ドラマの形を変えた

40代・女性
これまでの警察ドラマの形を変えたのが踊る大捜査線です。踊る大捜査線までの警察ドラマといえば、アクションシーンや逮捕シーンや犯人対刑事という図式が多く描かれていましたが、この踊る大捜査線では、事件をめぐって警察内部でのやりとりや警察内部での出来事が多く描かれており、これまでにない斬新な警察ドラマでとても面白かったです!

主演の織田裕二さんをはじめ深津絵里さんやユースケサンタマリアさんそして柳葉敏郎さんのそれぞれの役が見事にハマっていていました。また、脇を固めるベテランの北村総一郎さんや小野武彦さん、いかりや長介さんもいい味を出してくれています。ドラマの内容もコミカルな部分とシリアスな部分のメリハリができているとともにドラマを盛り上げる演出が見事な記憶に残る警察ドラマではないかとおもいます。

人間くさい雰囲気のドラマ

50代・男性
どちらかというと、刑事ものの固いイメージというよりは、とても人間くさい雰囲気のドラマでした。それは、織田裕二演じる青島の人柄もあったでしょうし、いかりや長介演じる和久さん、深津絵里が演じるすみれさん、この3人によるところは大きかったと思います。

正義感に溢れていてというよりは、一つ一つの事件を丁寧に扱っていったら組織の問題などにもぶち当たることになり、そこからまた色々と考えることになったというような、最初から肩肘を張っているようなものではなかった分、いい具合に感情移入させられた気がします。後に事件関係者だった女性が刑事になるなど、世界もメンバーも広がっていきます。あの空気感がとても好きでした。

サントラ「C.X.」が名曲

40代・男性
警視監の室井管理官と主人公の刑事・青島とがお互いを認めて、少しずつ信頼し合っていく様子が丁寧に描かれています。青島の口調(台詞)は、芸人さんがよく真似していますが、同じくらい室井管理官の気難しい表情も真似されることが多いです。それくらい理想と現実や、自分の立場と現場の状況との間に板挟みになって葛藤を抱えているのですが、それが「人間らしい」と共感できて個人的には見所です。

また、犯人たちのキャストも豪華で演技に惹き込まれますし、青島の属する湾岸所の刑事課に勤務する警察官たちも、それぞキャラ立ちしていてユニークで、やはり演技力があります。特に、「スリーアミーゴ」と称される3人組の青島の上司が、とぼけた掛け合いをしていい味だしています。

このように踊る大捜査線は、どの回でも人間的な弱さ・強さを深堀しており、さらに伏線もちりめられているため何度見ても飽きることがありません。さらに、ドラマ中に使用されるサントラ「C.X.」が名曲です。オーケストラだと前進する感じ、ピアノソロだとせつない感じと演奏方法によって印象が全く異なり魅力的なのですが、この音楽が効果的に使用されています。私の兄も、ドラマはもちろんのことサントラにはまり当時CDを購入していました。

「事件は会議室で起きているんじゃない」

30代・女性
大人気の国民的刑事ドラマですが、主役の青島を演じる織田裕二の熱血の演技が感動を呼ぶとても面白い作品です。単なる熱血刑事のドラマではなく、警察の内情も分かり易く描かれており、キャリア・ノンキャリアといった言葉もこのドラマで知りました。警察という組織も、民間企業に似ている部分があり、上層部と現場の末端で働く人々との摩擦や人間関係の難しさも見事に描かれています。

「事件は会議室で起きているんじゃない」という青島刑事のセリフは有名ですが、このドラマの本質を表した言葉だと思います。室井管理官を演じる柳葉敏郎の存在感も素晴らしくて、キャリアでありながら現場のことを考える彼の行動に感動します。いかりや長介さんの円熟の演技も見ることができる素晴らしい刑事ドラマです。

不器用ながらも仲間から慕われる主人公の姿がカッコいい

20代・男性
踊る大捜査線は子供から大人まで楽しめるドラマです。捜査シーンは現場の緊張感を感じながらドキドキしてみる事ができます。警察として犯人に逮捕への熱い思いが見られるので非常にかっこいいです。個性のある仲間が沢山出てくるので笑いあり、涙ありの充実したストーリーです。

またドラマの主題歌やBGMは豪華でオーケストラを使用したこだわりのある楽曲もあって楽しめます。不器用ながらも最終的にいつも仲間から慕われる主人公の姿がカッコよくて面白いドラマだと思います。地道な操作から犯人を見つけ出していく主人公の姿もいいですね。警察もののドラマの中でも大捜査線シリーズは全体的に柔らかくかしこまっていないので誰でも楽しめるドラマだと思います。

『踊る大捜査線』はFODプレミアム無料体験で視聴しよう!

ドラマ『踊る大捜査線』は、1話〜最終回までFODプレミアムで独占配信中!

無料視聴できるのは今だけ期間限定で、キャンペーンは予告なく終了する可能性があります。

無料期間の今のうちに、踊る大捜査線を楽しんでくださいね!

FODプレミアム公式サイト
https://fod.fujitv.co.jp

参考 参考踊る大捜査線公式サイト

2021年春ドラマ一覧表

当サイトでは、最新のドラマ情報を更新中!
  • 公式フル動画の見逃し配信を無料で見る方法
  • 各話のあらすじ一覧
  • 役名と出演者キャスト一覧
各記事で詳しく説明してますので、ドラマを選ぶ時の参考にしていただけたらと思います。
←スクロールできます→
放送日時ドラマ名出演キャスト
月曜 夜9時イチケイのカラス竹野内豊
月曜 夜11時6分珈琲いかがでしょう中村倫也
←スクロールできます→
放送日時ドラマ名出演キャスト
火曜 夜9時大豆田とわ子と三人の元夫松たか子
火曜 夜10時着飾る恋には理由があって川口春奈
←スクロールできます→
放送日時ドラマ名出演キャスト
水曜 夜9時30分特捜9 SEASON4井ノ原快彦
水曜 夜10時恋はDeepに石原さとみ・綾野剛
←スクロールできます→
放送日時ドラマ名出演キャスト
木曜 夜8時警視庁捜査一課長 season5内藤剛志
木曜 夜9時桜の塔玉木宏
木曜 夜10時レンアイ漫画家鈴木亮平
木曜 夜23時59分カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~吉川愛・板垣李光人
←スクロールできます→
放送日時ドラマ名出演キャスト
金曜 夜8時警視庁ゼロ係 生活安全課なんでも相談室 SEASON5小泉孝太郎
金曜 夜10時リコカツ北川景子
金曜 夜11時15分あのときキスしておけば松坂桃李・麻生久美子・井浦新
金曜 夜0時12分生きるとか死ぬとか父親とか吉田羊・國村隼
←スクロールできます→
放送日時ドラマ名出演キャスト
土曜 夜9時今ここにある危機とぼくの好感度について松坂桃李
土曜 夜10時コントが始まる菅田将暉
土曜 夜11時泣くな研修医白濱亜嵐
土曜 夜11時25分私の夫は冷凍庫に眠っている本仮屋ユイカ
土曜 夜11時30分コタローは1人暮らし横山裕
土曜 夜11時40分最高のオバハン 中島ハルコ大地真央
土曜 夜0時高嶺のハナさん泉里香
←スクロールできます→
放送日時ドラマ名出演キャスト
日曜 夜8時青天を衝け吉沢亮
日曜 夜9時ドラゴン桜2阿部寛
日曜 夜10時30分ネメシス広瀬すず・櫻井翔
←スクロールできます→
放送日時ドラマ名出演キャスト
平日 朝8時おちょやん杉咲花
関連【2021年春ドラマ】最新情報&見逃し配信まとめ|放送日時・キャスト・あらすじ🌸4月スタート