最新ドラマ情報まとめ【連ドラ&スペシャル】

【オレンジデイズ】無料で動画をフル視聴する方法|ドラマ1話〜最終回まで見逃し配信|妻夫木聡・柴咲コウ

『オレンジデイズ』の動画を無料で視聴できるのはAmazonプライムビデオ!
ドラマ『オレンジデイズ』の1話〜最終話はAmazonプライムビデオで見放題!

※お試し期間(30日以内)に解約すれば、料金は一切かかりません。

『オレンジデイズ』は、2004年春に放送された妻夫木聡・柴咲コウ主演の青春ドラマ。

この記事では、オレンジデイズを見逃した方や、1話から最終回まで一気見したい方のために、フル動画を完全無料で視聴する方法を紹介します!

目次

ドラマ『オレンジデイズ』無料で見逃し動画をフル視聴する方法

『オレンジデイズ』の見逃し動画配信一覧表です。

月額料が安く、無料期間が長いAmazonプライムがおすすめ!

オレンジデイズを配信中の動画サービス一覧

←スクロールできます→

VOD
ドラマ
(全11話)

見放題
×
8/31まで

DVDレンタル
×
月額料金
(税込)
500円976円1,026円2,189円1,017円550円1,026円1,490円〜
お試し
無料期間
30日間無料
無料で見る
14日間14日間31日間14日間31日間30日間なし
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

※2020年7月24日時点での配信状況です。

注意
Pandoraやdailymotion、9tsuなどの違法動画サイトを見ると、ウイルスに感染するリスクがあります。

ウイルスに感染すると…

  • 突然PCやスマホが故障
  • 架空請求の広告が消えない
  • クレジットカード情報・住所が流出など

また、違法アップロードされた動画を間違ってダウンロードされても犯罪です。

安全に視聴したい方は、ウイルスの危険やCM広告がない動画配信サービスを利用しましょう。

オレンジデイズはTVerでも見れる?

現在『オレンジデイズ』は、TVerでは配信されてません。

TVerは無料の動画配信サービスですが、デメリットも多いので注意です。

TVerのデメリット

  • 画質・音質が悪い
  • CM広告が多くて長い
  • 最新話を1週間しか見られない

過去の作品は見たい方や、最新話を快適に視聴したい方は、Amazonプライムビデオなどの動画配信サービスがおすすめです。

オレンジデイズの動画を無料視聴できる『Amazonプライムビデオ』の特徴

ドラマ『オレンジデイズ』の動画を全話無料で配信してるのはAmazonプライムビデオです。

Amazonプライムの特徴

  • 人気ドラマ・海外ドラマ多数
  • 月額550円(または年会費4,900円)(※トライアルの30日間は完全無料
  • ショッピングの配送料無料や音楽聞き放題付き
  • 家族2人まで利用可能

Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員の特典のひとつ

海外ドラマやオリジナルドラマにも強く、多くの名作ドラマがラインナップされてます。

Amazonプライムビデオで人気のドラマ
オレンジデイズ・結婚できない男・ドクターX・バチェラー・JIN・チームバチスタの栄光・おっさんずラブ・SPEC・白夜行・相棒など

ドラマ以外にも、アニメや映画など人気作品もAmazon独占で多数配信。

ダウンロードが出来るので、飛行機や出先でも気軽に『オレンジデイズ』を楽しめます!

また、Amazonプライム会員は、プライムビデオの他に配送料の無料や翌日の宅配、音楽も聴き放題!


月額550円ですが、トライアル期間は完全無料です。

続けて契約しても、1日たったの16円で、動画配信サービスの中では一番安くなっており、多くの方がAmazonプライムビデオを楽しんでます♪

まずはトライアル期間で『オレンジデイズ』の動画を全話無料で一気見しちゃいましょう!
※お試し期間(30日以内)に解約すれば、料金は一切かかりません。

『オレンジデイズ』はSNSでも人気!

『オレンジデイズ』作品情報

作品タイトルオレンジデイズ
ジャンル青春
メインキャスト妻夫木聡・柴咲コウ・成宮寛貴・白石美帆・瑛太・小西真奈美・山田優・上野樹里・小日向文世・風吹ジュン・沢村一樹・柏原崇・佐藤江梨子・永井大
脚本北川悦吏子
演出生野慈朗・土井裕泰・今井夏木
制作TBS
公開年2004年
話数11話
最高視聴率23.0%
※お試し期間(30日以内)に解約すれば、料金は一切かかりません。

『オレンジデイズ』キャスト

主要キャスト

結城櫂(ゆうきかい)/妻夫木聡

大学生の妹がいる心理学専攻の大学4年生。4年生にも関わらわず、就職が決まらず年上の彼女に励まされる日々を送る。

ある日、キャンパスで紗絵を見かけたことをきっかけに、好意を寄せるようになる。優しさが滲み出ている性格を持ち、紗絵のことを一途に想っている。

萩尾沙絵(はぎおさえ)/柴咲コウ

母と二人暮らしで将来有望なヴァイオリニストであったが、聴覚の機能をはぼ失ってしまい、手話での会話が日常。

心に深い傷を負っていたが、櫂の素直な優しさにオレンジ会を通して打ち解けるようになっていく。わがままな性格で思ったことを口走ってしまう。

明青学院大学

相田翔平(あいだしょうへい)/成宮寛貴

見た目や言動は女性の扱いに長けていて、複数の相手と交際をしているが中身は腹違いの妹を大事にしている良き兄。

カメラマンのアシスタントをしているため、海外滞在が多い中、喧嘩ばかりしていた茜に惹かれるようになる。

小沢茜(おざわあかね)/白石美帆

紗絵のことを誰よりも助け続けてきた紗絵にとって大切な友人であり、優しくて真っすぐな性格。

ギャップのある翔平と知り合い、喧嘩ばかりしていたが彼の優しさに触れ恋愛対象に発展していく。誰よりも率先して動き、自分の気持ちに素直。

矢嶋啓太(やじまけいた)/瑛太

優しさが前面に出ているため当たり障りのない性格で恋愛対象になりにくいことが多い。

一目惚れしやすいが仲間からの信頼は厚い反面、意中の茜には気にされていない。茜に寄り添うために閃いた案がオレンジ会を結成するきっかけになる。

髙木真帆(たかぎまほ)/小西真奈美

堺田教授の助手であり、大学院に通っている櫂のことを応援し続ける年上彼女。

櫂が紗絵と偶然的な出会いから、好意を持ち始めたことをきっかけに熱が冷め始め、その意識が佐野へと向き始める。

堺田教授が紗絵を心配し、手助けを任されるが、うまくいかず困り果てていた。

その他

佐伯そよ子(さえきそよこ)/山田優

翔平の彼女であり、人気のモデルで雑誌にも掲載されるくらいの有名ぶり。

彼氏という存在に依存せず、仕事に繋がるなら誰とでも寝るのが普通だと考えている。恋愛相手を軽い関係としか見ず、それ以上の関係は望まない。

桐島あゆみ(きりしまあゆみ)/上野樹里

アパートで二人暮らししている最も翔平が大事にしている中学生の妹。親の不倫を追跡しようとしたことが原因で、事故に遭い足が少し不自由になってしまう。

兄の翔平のことをいつも気にかけていて、笑顔が溢れる存在。茜のことを気に入っている。

堺田教授(さかたきょうじゅ)/小日向文世

社会福祉心理学を専攻している大学院教授であり、櫂の内定を気にし就職の手助けをしている。

助手の真帆の手を借りながらも耳が不自由な紗絵のため授業や日常をサポートできないかを考えている。

紗絵の櫂に対する好意についても助言するなど櫂と紗絵にとって、いつも優しい教授。

萩尾ゆり子(はぎおゆりこ)/風吹ジュン

有名のピアニストで紗絵の母親fでもある。紗絵の障害に対する不安の愚痴や相談を親身に寄り添いながら、聞いている。

いつも紗枝のことを気にしていて、親の力を借りずピアノに力を注いでいる紗絵を応援していて、コンクールの出場を勧める。

藤井ハルキ(ふじいはるき)/沢村一樹

ドイツで交響楽団に所属しピアノの腕はかなり上手い。

紗絵とは幼少期の頃からの友人で、ピアノを始めた紗絵の練習に付き合うようになるなど、紗絵のために必死になっていく。

紗絵の事が気になり手術を受けさせようとしたり、次第に好意を寄せていく。

佐野(さの)/柏原崇

出身大学は、紗絵らと同じ大学に所属し真帆とは同じゼミ仲間で友人。櫂が紗絵に気持ちが向いていること良く思わない真帆と会う時間が増えていく。

真帆が櫂との関係を断ち、自分の元にきてくれた真帆との関係性が発展していく。

アリサ(ありさ)/佐藤江梨子

翔平の歴代の彼女の一人で、24時間体制で好きすぎる将平に付きまとう重度のストーカー。

翔平がゲイだという嘘話をされ、無理やり別れさせられた女性。容姿は綺麗だが、周りが見えず好きになった翔平しか見えていない一途になる性格。

柿崎透(あきざきとおる)/永井大

バイオリンを専門とし、紗絵がオーケストラに所属していた頃の先輩でもあり、音楽会社に所属している。

紗絵が元々憧れていた存在であったが、紗絵を障害者扱いし、紗絵を傷付ける。

『オレンジデイズ』あらすじ

オレンジデイズ1話『声を無くしたマドンナ』(2004年4月11日放送)

主人公の結城櫂は3つ上の彼女である真帆に励まされる毎日。なぜなら、大学4年生の春にも関わらず内定がもらえずにいた。

社会福祉心理学を専攻しているため、手話が使って会話が出来ることを強みとしていた。

ある日就職試験の帰りに女子大学生がバイオリンを弾いていた姿を見て、その時は何も感じなかった。

カフェで親友の啓太と翔平と話していた際に一目惚れした女性とデートがしたいと啓太が翔平に相談する。

しかし、その女性が櫂がバイオリンを弾いていた女性の紗絵と一致していた。

啓太は紗絵が聴覚に障害があることを知り、その事実に引いてしまい櫂に代わりにデートをお願いし、行くことになるのだが、そのデートが思わぬ方向に進むことになる。

オレンジデイズ2話『恋の始まり』(2004年4月18日放送)

紗絵との関係性が近づいた二人だが、その一方で櫂の学科である心理学科の堺田教授は紗絵の不自由さを心配していた。

堺田教授自身では、力不足だと感じたので櫂の彼女である真帆に頼むが、紗絵はなかなか受け止められず、紗絵と関係性のある櫂に手助けをお願いすることになる。

櫂は、紗絵の親友である茜に話しかけたことにより、紗絵の聴覚を失い将来の希望が絶えたことで実は傷心していることを知る。

話を聞いた櫂は、失ったバイオリンを見つけてあげれば元気になると思い、親友の啓太と翔平に頼み込み、3人で探すことに。

遂にバイオリンを見つけ届けに行くと、紗絵は喜び食事のお礼をさせてほしいとお店に向かうことにしたが、その店内では紗絵らをよく思わない同級生たちがいた。

オレンジデイズ3話『君の涙』(2004年4月25日放送)

食事を介したことにより、紗絵の昔からの親友である茜に啓太は惚れたことで、茜にアプローチしていくことになる。

素直な紗絵の姿を見て、真帆は佐野に羨ましいと愚痴をこぼす。

紗絵が陰でバイオリンを弾く姿を見ていて。櫂は公の前で引いてほしいとオーケストラのサークルの入団試験を受けさせる。

そんな最中、家で猛特訓している姿をプロのピアニストでもある母が見ており、不思議に思い訳を聞くと、櫂のおかげとは言えずベートーベンのおかげだと誤魔化す。

その甲斐があり、素晴らしい演奏で合格するが、障害が待ち構えていた。

紗絵の聴覚不自由であるため、周りの演奏が聞こえないという困難があり、ショックを隠し切れず親に当たり散らしていく。

オレンジデイズ4話『僕の失恋』(2004年5月02日放送)

啓太は茜に近づきたいため、5人の仲間に提案する。

その提案とは、オレンジのノートに思っていることや共有事項を書いていく案を話し、5人は承諾し名前を付けることにした。

すっぱい青春を送っていることを指し、「オレンジの会」と呼ぶことにしたメンバーは仲間意識を強めていく。

櫂が紗絵に気持ちが傾いていることを紗絵は櫂は彼女がいるからそんなことはしてはいけないと言い放つ。

そんな櫂の思いを知っていた真帆は櫂に距離を置こうと伝え、ゼミ仲間である佐野の存在を気にし始める。

一方の櫂は、紗絵に言われたことを思い出し、就職について真剣に取り組もうとする。

真面目に就活している茜とは裏腹に翔平は社会に出ることを恐れているが、そんな内面を茜に見好かれてしまう。

オレンジデイズ5話『秘密の夜』(2004年5月09日放送)

距離を置こうと言われ落ち込んでいる櫂だが、作業療法士の資格を取ろうと専門学校に行くと決断したことを真帆に伝えに行くのだが、佐野と会うことになり、真帆は櫂に佐野の事が好きだと伝える。

そんな中、それぞれの内定が決まりつつあり、キャンプに行くことになるのだが、櫂は失恋のショックで立ち直れないまま、大人ぶって真帆のために頑張ったのに泣いてしまった。

そんな姿を見た紗絵は言葉はわからないが気持ちはわかると励ます。キャンプで青春を過ごして楽しんでいたメンバーたち。

紗絵は、櫂に自分のために企画してくれたことについて同情しているのかと話すが、櫂は青春を楽しみたかったと話し、お互い素直になっていく。

その裏で啓太は茜に渡すラブレターが完成し、喜んでいた。

オレンジデイズ6話『彼女の恋』(2004年5月16日放送)

バイオリンでは周りの音が聞こえず強調することご出来ず、悩んで諦めようとしていた紗絵だが、諦めてほしくない櫂はピアノの可能性を説き伏せる事にした。

櫂の熱い気持ちに乗っかることを決め、なんと東京ドーム内のレストランでの演奏を出来る事までこぎつけた。

紗絵は母親がピアノ演奏者であるため協力してもらう事も頭にあったが、自分の力で認められようと努力していた。茜と啓太の関係にも発展があった。

啓太はラブレターを読ませようとするが、自分の声で思いを伝えたいと考えたが玉砕。その思いを伝えられた茜は、翔平に思いを馳せていたのだ

。しかし、翔平は彼女の一人であるモデルの佐伯の事を好きで会うも、仕事に繋がることしか考えてないため本気で相手にしようとしない。

オレンジデイズ7話『君が好き』(2004年5月23日放送)

海外でオーケストラ時代にお世話になった紗絵の先輩であり憧れの柿崎と出会い、柿崎は音楽会社に勤めていたことを話す

。そんな二人の関係をオレンジの会のメンバーは知ることになるが、櫂が紗絵の事を好きな事は周知されているため応援するしかなかった。

紗絵は柿崎とデートすることを櫂に話す。紗絵は他の人を好きになってもいいのかと櫂に伝える。

デートの日、柿崎は紗絵に今でも好きだと話すが、柿崎は紗絵の事を利用しようと近づいていたのだ。紗絵を障害者扱いのレッテルを貼って売り出そうとしていた。

その事実を受け入れきれず、ショックから立ち直れないでいた。そんな紗絵が頼ったのは櫂だった。

紗絵はメールで会いたいと打ち込み、送ろうとするがなかなか送れないでいた。

オレンジデイズ8話『結ばれる二人』(2004年5月30日放送)

櫂は紗絵との距離感を縮められた気がしていたが、紗絵の方は違った。自分の不幸に巻き込ませたくないと思っているが、そんな思いが櫂には伝わらない。

茜は紗絵の事を理解しており、強い言葉を言うのは、好きの反面で嫌われるのが怖いだけと櫂に伝える。

喧嘩ばかりしている二人を見兼ねて、海へ皆で行く計画を立てるメンバーたち。目的は櫂と紗絵の仲直りであるため茜と翔平はある計画を立てる。

それは茜が仮病になり翔平が病院へ連れて行くという計画で、それが上手くいき想定通り二人で海に行くことになった。

しかし、喧嘩は収まらないが次第に櫂は吹っ切れて愛の告白をしてしまうが、声が聞こえているはずもなく。

茜は翔平に部屋に泊まる誘いをするが、翔平は決心がつかないと茜に待ってくれと真面目に話す。

オレンジデイズ9話『悲しい運命』(2004年6月06日放送)

ついに紗絵と櫂は困難を乗り越えて結ばれることになったのだが、紗絵の母がドイツの楽団に誘われていることで、残るかどうか紗絵は悩んでいた。

そんな紗絵の前にドイツでピアニストをしていた幼少の頃からの友達であるハルキが現れる。

ハルキは母親の思いを感じ、紗絵に母親と同じくコンクールを勧め指導することになり出場する。

演奏の予選中で、高音領域が聞こえなくなり、かなり動揺してしまう。櫂は紗絵の演奏を聞いており、自分なら賞を与えるのにと話す。

そして紗絵は病院に行き、診察してもらうと聴力が落ちていると伝えられ、手術しないといけない状況まで進展していた。

茜は翔平の妹あゆみに一緒に髪を切ろうと話し、茜は喜ぶ。そんな茜の姿を見て翔平はお礼を告げ、茜にデートに誘う。

そして茜は翔平からチベットへ行くことを告げられることになる。

オレンジデイズ10話『君がいない』(2004年6月13日放送)

紗絵の症状が悪化しているのを気にして、ハルキと母親は手術を提案。手術をするなら母親はドイツは行かないと話す。卒業を間近に別れを惜しむ面々。

それでも進路を決めていき、地元に残る啓太やチベットに行くことを決めている翔平などハッキリしている中、紗絵はドイツに行くことを決意する。

ドイツに行っても一人で帰ってきたらいいと茜に言われるも、紗絵は無理だと言い例え治っても母親に恩返しがしたいと思っていた。

しかし、櫂にはなかなか言えずに悩んでいた。

茜は翔平のチベット行きを決断していることを話され、もう少し出会いが早ければと話すが、翔平はちゃんと帰ってくるからと言い放つ。

そして櫂にドイツ行くから私との恋愛は若気の至りだと思って忘れてくれと言うが、櫂は納得いかずにいた。 

オレンジデイズ11話(最終回)『君の声』(2004年6月20日放送)

オレンジの会のメンバーが集まる日も刻々と最後に近づいてきた。 ある日、手紙が届いたのだが、内容が解読不能なものであった。

櫂はドイツへ移行としていた矢先、ハルキと紗絵が二人で日本にいることを見つけ動揺するが、紗絵から衝撃の内容を伝えられる。

その内容とは、ハルキと結婚するものだった。実は、紗絵も櫂が真帆とまだ付き合っていると勘違いしていたのだ。

櫂はその事実を聞き、紗絵の考えで動いているわけではないと伝える。

チベットから卒業をするために戻ってきた翔平だが、私の気持ちを知ってて返事がないと落ち込んでいたと茜は話すが翔平は、旅をしながら素敵な景色を見ながら茜のことを思っていたと伝え、そんな翔平の言葉に許してしまいそうと茜は言い返す。

『オレンジデイズ』の主題歌

Mr.Children『Sign』主題歌

主題歌はMr.Childrenの『Sign』です。

『オレンジデイズ』の感想・評判・口コミ

大学生活にとても憧れを抱いたドラマ

20代・女性
初めて見たのは中学生くらいの時だったと思いますが、このドラマを見て大学生活というものにとても憧れを抱きました。大学に行けばこんな素敵な恋愛ができるのかと子どもの私には大学生の話がキラキラして見えました。

ハンディキャップのある人がどう恋愛するかという問題ではなく、気が強い女性とそれに振り回される男性の恋愛がどうなるかだったり、美男美女の大学生活の青春感という印象が強いです。また、このドラマの中のサエの気が強い感じが 柴咲コウさんに合っていて、とても自然な演技でどれだけ我が儘を言われても許したくなるくらい可愛いです。そして、主題歌もドラマに合っていて、今でもイントロが流れるだけでこのドラマを思い出します。

心が浄化される

20代・男性
「やっぱり青春ていいな」と再認識させられる作品でした。私は現在29歳なのですが、大学時代のあの感じって戻らないじゃないですか?社会になった今、見るとあの頃に戻りたいなと切に感じます。

さえちゃんのお姫様ぶりを受け入れて対応できるのはカイくんしかいないなと。とってもいい男なので櫂くんのような男の子に女子はキュンキュンするのでしょう。まぁ櫂くん以外のキャラクターもいいんですよね。恋愛をする上でのすれ違いや、年齢によって違う見方もわかりやすく表現されていてみているこっちも共感しました。

最後は自然に涙がでました。僕個人的には大人になっての見方で、大学時代を知っているからだと思いますし、彼らの生き方や考え方を知ってからのエンドなので余計です。最高な仲間との思い出、くすぐったい恋愛、これを思い出させてくれる最高な作品です。数年に一度は見て心を浄化したい作品なので、まだ見たことのない方にとってもオススメです。

柴咲コウが可愛すぎる!

30代・女性
私が高校生の時のドラマで、当時はこんな大学生活を送ってみたいという思いが強くありました。実際の大学生活はドラマとは異なり地味なものでしたが、それでも大学へ憧れるキッカケはオレンジデイズの影響もあったと思います。

魅力の一つとして、ヒロイン役の柴咲コウがとにかく可愛いというところ。前髪パッツンがあそこまで似合うのは罪だと思いました(笑)また妻夫木聡との相性も良く、最高の組み合わせと感じました。

今から見る方にとっては当時のファッション、二つ折りのガラケー、全体の雰囲気が逆に新鮮に感じてもらえるのではないでしょうか?少し切ない要素、もどかしい気持ち、キュンキュンするポイントなど様々な魅力が詰まっているドラマだと思っていますので、まだ観たことがない方は是非観ていただきたと思います。

続編が見たい…!

40代・女性
大学生の話で耳の聞こえない沙絵が聞こえないながらもバイオリンが上手でびっくりしました。また、櫂たちとキャンプに行きオレンジレンジの上海ハニーを歌うシーンは印象的で充実した大学生活だなと感じ憧れました。恋の話でもあるのでどの人がくっついたりと考え、キュンキュンしながら見て楽しめました。評価的には演技がまだ微妙かなと思うところもありましたが十分に楽しんで見れました。

口コミでも何度も見たくなるドラマの一つで見た後に心が明るくなれたり暖かくなれたりすることが理由だと思います。これから期待することは16年たって櫂と沙絵が結婚して子供がいて奮闘しながらも櫂は友達に会って愚痴を言ったりして楽しんでいたり、他のキャスト役も結婚しているみたいな話があれば見てみたいと思います。

Mr.Childrenのsignがドラマにぴったり

30代・男性
5人の大学生が繰り広げる恋愛ドラマで、主人公に妻夫木聡さん、言葉が話せないヒロイン役に柴咲コウさんをはじめ、白石美帆さん、成宮寛貴さん、瑛太さんと豪華な5名が出演をしています。この5人の他にも小西真奈美さん、山田優さん、上野樹里さん、風吹じゅんさん、小日向文世さんなどが出演してドラマを盛り上げてくれています。

妻夫木聡さんと柴咲コウさんの手話でのやりとりや大学生の5人がそれぞれ悩みながらそして前へと向かっていく姿に大学時代を思い出すことができ共感が持てるドラマではないかと思います。このドラマの主題歌がMr.Childrenのsignでこのドラマのイメージにぴったりであり、ドラマ内で流れてくると一気に感動の雰囲気に持っていかれてしまいます。

手話で櫂と沙絵がケンカをするところが好き

40代・女性
障がいがあっても、それを乗り越えて恋愛を成就させる姿に感動しました。最初の頃はお互いに気になっているのに意地を張っていて焦ったいと思っていましたが、周りに茶化されて照れている感じにキュンキュンしました。出演者が豪華で、メインの仲良し5人組はもちろん、他の脇役もみんな有名な人ばかりで演技も上手でした。

主題歌は、ミスチルの桜井さんの声が優しくて、ドラマの雰囲気に合っていたと思います。私が特に印象に残っているシーンは、手話で主人公の櫂と沙絵がケンカをするところです。障がいを理由に悲観的になっている沙絵を奮い立たせようとする櫂の優しさを感じました。最後、櫂と沙絵は結ばれて、今まで喋ろうとしなかった沙絵が「いってらっしゃい」と言うシーンも感動的でした。

『オレンジデイズ』はFODプレミアム無料体験で視聴しよう!

ドラマ『オレンジデイズ』は、1話〜最終回までFODプレミアムで独占配信中!

無料視聴できるのは今だけ期間限定で、キャンペーンは予告なく終了する可能性があります。

無料期間の今のうちに、オレンジデイズを楽しんでくださいね!

Amazonプライムビデオ公式サイト
https://www.amazon.co.jp/

参考 参考オレンジデイズ公式サイト

2021年春ドラマ一覧表

当サイトでは、最新のドラマ情報を更新中!
  • 公式フル動画の見逃し配信を無料で見る方法
  • 各話のあらすじ一覧
  • 役名と出演者キャスト一覧
各記事で詳しく説明してますので、ドラマを選ぶ時の参考にしていただけたらと思います。
←スクロールできます→
放送日時ドラマ名出演キャスト
月曜 夜9時イチケイのカラス竹野内豊
月曜 夜11時6分珈琲いかがでしょう中村倫也
←スクロールできます→
放送日時ドラマ名出演キャスト
火曜 夜9時大豆田とわ子と三人の元夫松たか子
火曜 夜10時着飾る恋には理由があって川口春奈
←スクロールできます→
放送日時ドラマ名出演キャスト
水曜 夜9時30分特捜9 SEASON4井ノ原快彦
水曜 夜10時恋はDeepに石原さとみ・綾野剛
←スクロールできます→
放送日時ドラマ名出演キャスト
木曜 夜8時警視庁捜査一課長 season5内藤剛志
木曜 夜9時桜の塔玉木宏
木曜 夜10時レンアイ漫画家鈴木亮平
木曜 夜23時59分カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~吉川愛・板垣李光人
←スクロールできます→
放送日時ドラマ名出演キャスト
金曜 夜8時警視庁ゼロ係 生活安全課なんでも相談室 SEASON5小泉孝太郎
金曜 夜10時リコカツ北川景子
金曜 夜11時15分あのときキスしておけば松坂桃李・麻生久美子・井浦新
金曜 夜0時12分生きるとか死ぬとか父親とか吉田羊・國村隼
←スクロールできます→
放送日時ドラマ名出演キャスト
土曜 夜9時今ここにある危機とぼくの好感度について松坂桃李
土曜 夜10時コントが始まる菅田将暉
土曜 夜11時泣くな研修医白濱亜嵐
土曜 夜11時25分私の夫は冷凍庫に眠っている本仮屋ユイカ
土曜 夜11時30分コタローは1人暮らし横山裕
土曜 夜11時40分最高のオバハン 中島ハルコ大地真央
土曜 夜0時高嶺のハナさん泉里香
←スクロールできます→
放送日時ドラマ名出演キャスト
日曜 夜8時青天を衝け吉沢亮
日曜 夜9時ドラゴン桜2阿部寛
日曜 夜10時30分ネメシス広瀬すず・櫻井翔
←スクロールできます→
放送日時ドラマ名出演キャスト
平日 朝8時おちょやん杉咲花
関連【2021年春ドラマ】最新情報&見逃し配信まとめ|放送日時・キャスト・あらすじ🌸4月スタート